wordpressで検索窓を設置する方法
wordpressでブログ内検索をできるようにすることはユーザビリティの観点から有用です。
検索窓をつける方法です。
Contents
ウィジェットを使う
ダッシュボードメニューの外観からウィジェットにいきます。

検索窓を設置したい場所(この場合はフッター1)に、左側の検索というボックスをドラッグアンドドロップします。

これでフッターに検索窓が設置されました。簡単ですよね。
テーマファイルに書き込む
次はテーマファイルに書き込む方法です。
テーマファイルの表示させたい場所に
<?php get_search_form(); ?>
と書き込みます。そうすると、検索窓が設置されているはずです。
あとはcssで検索フォームの見た目を変えたり、serachform.phpで検索の仕方をカスタマイズしたりできます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません