wordpressで固定ページを真っ白から作る

2020年1月10日

wordpressでなにかしらのテーマを利用していると固定ページはあらかじめデザインされていて、タイトルと記事を書き込めば、ページに反映されるようになっています。

でも、ランディングページを作りたいときや自分のデザインしたページを作りたいときに元のデザインが邪魔になってしまうときありますよね。そういうときは固定ページのテンプレートファイルを用意して、テーマファイルのディレクトリにアップロードします。

//template.php
<?php
/*
Template Name: simple //simpleという名前にしましたがなんでもokです。
*/
?>
<?php
if ( have_posts() ) :
while ( have_posts() ) :
the_post();
?>
<?php remove_filter ('the_content', 'wpautop'); ?>
<?php
//本文の表示
the_content();
?>
<?php endwhile; ?>
<?php endif; ?>

このphpファイルをアップロードすると、ページ属性のテンプレートの項目にsimpleというテンプレートが現れているいるはずです。

追加したテンプレートを選んで固定ページをhtmlなどで書くと真っ白の状態からランディングページが作れますよ。

wordpress

Posted by saota